アケアクラブではお子様の発育・発達に即した指導で、無理なく安全第一にお子様を水の好きな子になるよう指導を行います。
水慣れ〜クロール・背泳ぎの基本動作を楽しみながら習得します。
また、お子様の基礎体力の向上や、集団行動の中で自主性・協調性・社会性を身につけていきます
アケアクラブオリジナルの20段階進級制のカリキュラムを用いて、無理なく確実に泳ぎを身につけていきます。
また、日本スイミングクラブ協会の泳力認定と連動して級の取得が出来ます。
泳ぐことの楽しさと、トータル的な身体能力の更なる向上を図るとともに、集団行動の中で自主性・協調性・社会性を身につけていきます。
ベビースイミングのここがすごい!
1.生後間もない時期から水に慣れ親しむことで、水に対する恐怖心がなくなり、幼稚園・小学校のプールでも楽しく参加できます。
2.水圧・浮力・抵抗のかかった水中での全身運動が無理のない状態で身体の発育・発達を促し、併せてお子様の脳神経も刺激しますから、大脳の発達にも良い影響を与えてくれます。
3.水温・水圧のW効果で、新陳代謝が高まり、風邪をひきにくい丈夫な体作りに役立ちます。
4.水中では、パパ・ママも、赤ちゃんを抱っこして「高い、高い」や、リラックスの為に上下・左右に動かしますから、相当な運動量になります。運動不足解消や産後のダイエットにも最適です。
ジュニアスイミングコース表 ※年会費 3,300円
対象 | 開催日 | 時間 |
月会費 | |
---|---|---|---|---|
ベビー(親子) | 生後6ヶ月~3歳 | 火・金 土 |
11:05 ~ 11:50 9:45 ~ 10:30 |
週1回:4,950円 週2回:6,600円 |
キンダー(幼児) | 3歳 | 月・水 土 |
15:25 ~ 16:15 13:25 ~ 14:15 |
週1回:8,030円 週2回:9,790円 週3回:10,890円 |
ジュニア (園児・学童) |
4歳~12歳 | 月~金 | 15:25 ~ 16:15 16:25 ~ 17:15 17:25 ~ 18:15 |
|
土 | 11:10 ~ 12:00 13:25 ~ 14:15 14:25 ~ 15:15 15:25 ~ 16:15 |
|||
日 | 9:25 ~ 10:15 10:25 ~ 11:15 |
|||
ジュニア (中・高校生) |
13歳~18歳の 中・高校生 |
月~金 |
17:25 ~ 18:15 15:25 ~ 16:15 |
週1回:5,500円 週2回:7,150円 週3回:8,250円 |
日 |
9:25 ~ 10:15 10:25 ~ 11:15 |
※年齢・泳力でスクール時間が異なります。詳しくはフロントにてご尋ね下さい。
※料金は全て税込金額です。
送迎バスの運行について
※横砂・興津・小島・但沼・由比・蒲原・飯田・高部・袖師・入江・長崎で送迎バスを運行しています。
※ベビー(親子)コースのバス運行はございません。
>送迎バスを見る
空手道は老若男女・年齢問わず楽しめる、日本を代表する武道の一つに挙げられます。
お子様には空手道の稽古を通して礼儀作法を身につけ、心を磨くことの大切さを教え、技術習得と共に、肉体的にも精神的にも逞しい子供に育つよう指導いたします。
開催日 | 火 / 17:20 ~ 18:30 金 / 17:20 ~ 18:30 土 / 13:00 ~ 14:10 |
---|---|
対象年齢 | 3歳~中学生 高校生~成人 |
料金 | 月会費:3歳~中学生 : 5,500円 高校生~成人: 6,600円 週2回希望の場合 +2,200円 週3回希望の場合 +3,300円 年会費:3,300円 ※すべて税込金額です。 |
指導者 | 成島 和隆(アケアクラブスタッフ) ・全日本空手道連盟和道会 教士六段 ・厚生労働省認可 健康運動指導士 ・日本体育協会認定 空手道指導員 |